へぬもへメモ

https://twitter.com/henumohe

オブジェクト指向入門 第2版 原則・コンセプト

読書メモ。適宜更新。 1. ソフトウェアの品質 外的品質要因と内的品質要因の話。外的はユーザやクライアントに見えるもの、内的はそうでないもの。ここでは外的品質要因だけ紹介されている。正しく動くこと、拡張しやすいことなどのほか、UIの使いやすさや予…

gitとgradleでeclipseのプロジェクト設定を管理する

警告やフォーマッター等のeclipse設定を、個々人の設定に依存しない形で管理できるようにしてみた。 方針 基本的には、プロジェクト設定をgitに突っ込んでしまう gradleが生成するファイルはgitに入れず、各々でgradle eclipseを叩いてもらう classpathの設…

vagrantでかんばんりすとをローカルに立てる

かんばんりすとっていうタスク管理アプリがよさ気だったので、ローカルに立ててみた。 volpe28v/kanban-list 自分でrailsをインストールしようとしてたが面倒くさくなり、VagrantとPuppetでrails開発環境をセットアップしてくれるrails/rails-dev-boxを使っ…

msysでインストールしたmintty.exeを、ディレクトリ右クリックメニューから起動する

ググったやり方だと、微妙なコマンド体系の違いでうまく動かなかったのでメモ。 レジストリに以下2つのキーを生成 HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\shell\minttyをここで開く HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\shell\minttyをここで開く\command HKEY_CLASSES_ROOT\…

クロスフェード対応google music再生アプリを作りたい その1

前提・問題意識 自宅用にロスレス圧縮した音源を、iPod touchから再生したい Dock端子からポータブルアンプに繋ぎたいので、iPhone,iPodが前提 iTunesとalac使えばできるのだが、うちのiPod touchは容量8GB audioGalaxy使いだったが、サービスが終わったので…

Webstemmerの文字コードが解決したと見せかけてしてなかったけど一応再度解決

前回の続き。タイトルがまどろっこしい。 extract.pyのオプションに'-c euc-jp'を入れて解決したと思いきや、日経の文字コードはUTF-8で、今度はこちらが文字化けることが発覚。どうも文字コードを指定すること自体が問題らしい。 どうしたら良いか分からず…

Webstemmer使おうとして文字コードに悩まされたけど解決

昨日の記事で書いた、Webstemmerステップ4の文字コードエラーが治った。 昨日の状況 『ステップ4. 学習したパターンを使って本文を抽出する』を実行すると文字化け C:\Python27\Lib\site-packages\webstemmer>extract.py -C euc-jp asahi.pat asahi.20110711…

Webstemmer使おうとして引数エラーと文字コードに悩まされる

Webページの本文を抽出したくて、MOONGIFTで見つけたWebstemmerを使おうと思ったら、いろんな障害にぶつかった。Python歴3日なので、ソース読むのも一苦労。 エラー1 『ステップ1. 学習するためのHTMLページを取得する』をやろうとしたら早速エラーが。 C:\P…

AndroidをSkype用ワイヤレスWebカメラにできる「IP Webcam」を試す

月額8円のIS01と月額300円のGalaxy Tabのおかげで、金欠の僕もなんとかスマートフォンの波に乗り遅れずに済みました。 折角なので、今回はおすすめのアプリを紹介してみます。 IP Webcam - AppBrain (スクリーンキャプチャショートカットLiteにて撮影。ちょ…